CORS 構成の設定と表示

概要 構成サンプル

クロスオリジン リソース シェアリング(CORS)は、さまざまな生成元のリソース間でのやり取りを可能にし、通常は悪意のある動作を防ぐために禁止されています。Cloud Storage バケットの CORS 構成の設定方法と、バケットに設定された CORS 構成の表示方法について説明します。バケットの既存の構成を無効にする構成など、CORS 構成の例については、CORS の構成例をご覧ください。

バケットに CORS 構成を設定する

バケットの CORS 構成を設定するには、バケットで受け入れられるリクエストのタイプを識別する情報(HTTP メソッドや発信元のドメインなど)を指定します。

バケットの CORS 構成を設定するには、次の操作を行います。

コンソール

Google Cloud コンソールを使用して CORS を管理することはできません。代わりに gcloud CLI を使用してください。

コマンドライン

  1. 適用する CORS 構成を含む JSON ファイルを作成します。サンプルの JSON ファイルについては、構成例をご覧ください。

  2. gcloud storage buckets update コマンドを使用し、--cors-file フラグを指定します。

    gcloud storage buckets update gs://BUCKET_NAME --cors-file=CORS_CONFIG_FILE

    ここで

    • BUCKET_NAME は、関連するバケットの名前です。例: my-bucket
    • CORS_CONFIG_FILE は、手順 1 で作成した JSON ファイルへのパスです。

クライアント ライブラリ

C++

詳細については、Cloud Storage C++ API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。

次のサンプルでは、バケットに CORS 構成を設定しています。

namespace gcs = ::google::cloud::storage;
using ::google::cloud::StatusOr;
[](gcs::Client client, std::string const& bucket_name,
   std::string const& origin) {
  StatusOr<gcs::BucketMetadata> original =
      client.GetBucketMetadata(bucket_name);

  if (!original) throw std::move(original).status();
  std::vector<gcs::CorsEntry> cors_configuration;
  cors_configuration.emplace_back(
      gcs::CorsEntry{3600, {"GET"}, {origin}, {"Content-Type"}});

  StatusOr<gcs::BucketMetadata> patched = client.PatchBucket(
      bucket_name,
      gcs::BucketMetadataPatchBuilder().SetCors(cors_configuration),
      gcs::IfMetagenerationMatch(original->metageneration()));
  if (!patched) throw std::move(patched).status();

  if (patched->cors().empty()) {
    std::cout << "Cors configuration is not set for bucket "
              << patched->name() << "\n";
    return;
  }

  std::cout << "Cors configuration successfully set for bucket "
            << patched->name() << "\nNew cors configuration: ";
  for (auto const& cors_entry : patched->cors()) {
    std::cout << "\n  " << cors_entry << "\n";
  }
}

C#

詳細については、Cloud Storage C# API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。

次のサンプルでは、バケットに CORS 構成を設定しています。


using Google.Apis.Storage.v1.Data;
using Google.Cloud.Storage.V1;
using System;
using System.Collections.Generic;
using static Google.Apis.Storage.v1.Data.Bucket;

public class BucketAddCorsConfigurationSample
{
    public Bucket BucketAddCorsConfiguration(string bucketName = "your-bucket-name")
    {
        var storage = StorageClient.Create();
        var bucket = storage.GetBucket(bucketName);

        CorsData corsData = new CorsData
        {
            Origin = new string[] { "*" },
            ResponseHeader = new string[] { "Content-Type", "x-goog-resumable" },
            Method = new string[] { "PUT", "POST" },
            MaxAgeSeconds = 3600 //One Hour
        };

        if (bucket.Cors == null)
        {
            bucket.Cors = new List<CorsData>();
        }
        bucket.Cors.Add(corsData);

        bucket = storage.UpdateBucket(bucket);
        Console.WriteLine($"bucketName {bucketName} was updated with a CORS config to allow {string.Join(",", corsData.Method)} requests from" +
            $" {string.Join(",", corsData.Origin)} sharing {string.Join(",", corsData.ResponseHeader)} responseHeader" +
            $" responses across origins.");
        return bucket;
    }
}

Go

詳細については、Cloud Storage Go API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。

次のサンプルでは、バケットに CORS 構成を設定しています。

import (
	"context"
	"fmt"
	"io"
	"time"

	"cloud.google.com/go/storage"
)

// setBucketCORSConfiguration sets a CORS configuration on a bucket.
func setBucketCORSConfiguration(w io.Writer, bucketName string, maxAge time.Duration, methods, origins, responseHeaders []string) error {
	// bucketName := "bucket-name"
	// maxAge := time.Hour
	// methods := []string{"GET"}
	// origins := []string{"some-origin.com"}
	// responseHeaders := []string{"Content-Type"}
	ctx := context.Background()
	client, err := storage.NewClient(ctx)
	if err != nil {
		return fmt.Errorf("storage.NewClient: %w", err)
	}
	defer client.Close()

	ctx, cancel := context.WithTimeout(ctx, time.Second*10)
	defer cancel()

	bucket := client.Bucket(bucketName)
	bucketAttrsToUpdate := storage.BucketAttrsToUpdate{
		CORS: []storage.CORS{
			{
				MaxAge:          maxAge,
				Methods:         methods,
				Origins:         origins,
				ResponseHeaders: responseHeaders,
			}},
	}
	if _, err := bucket.Update(ctx, bucketAttrsToUpdate); err != nil {
		return fmt.Errorf("Bucket(%q).Update: %w", bucketName, err)
	}
	fmt.Fprintf(w, "Bucket %v was updated with a CORS config to allow %v requests from %v sharing %v responses across origins\n", bucketName, methods, origins, responseHeaders)
	return nil
}

Java

詳細については、Cloud Storage Java API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。

次のサンプルでは、バケットに CORS 構成を設定しています。

import com.google.cloud.storage.Bucket;
import com.google.cloud.storage.Cors;
import com.google.cloud.storage.HttpMethod;
import com.google.cloud.storage.Storage;
import com.google.cloud.storage.StorageOptions;
import com.google.common.collect.ImmutableList;

public class ConfigureBucketCors {
  public static void configureBucketCors(
      String projectId,
      String bucketName,
      String origin,
      String responseHeader,
      Integer maxAgeSeconds) {
    // The ID of your GCP project
    // String projectId = "your-project-id";

    // The ID of your GCS bucket
    // String bucketName = "your-unique-bucket-name";

    // The origin for this CORS config to allow requests from
    // String origin = "http://example.appspot.com";

    // The response header to share across origins
    // String responseHeader = "Content-Type";

    // The maximum amount of time the browser can make requests before it must repeat preflighted
    // requests
    // Integer maxAgeSeconds = 3600;

    Storage storage = StorageOptions.newBuilder().setProjectId(projectId).build().getService();
    Bucket bucket = storage.get(bucketName);

    // See the HttpMethod documentation for other HTTP methods available:
    // https://cloud.google.com/appengine/docs/standard/java/javadoc/com/google/appengine/api/urlfetch/HTTPMethod
    HttpMethod method = HttpMethod.GET;

    Cors cors =
        Cors.newBuilder()
            .setOrigins(ImmutableList.of(Cors.Origin.of(origin)))
            .setMethods(ImmutableList.of(method))
            .setResponseHeaders(ImmutableList.of(responseHeader))
            .setMaxAgeSeconds(maxAgeSeconds)
            .build();

    bucket.toBuilder().setCors(ImmutableList.of(cors)).build().update();

    System.out.println(
        "Bucket "
            + bucketName
            + " was updated with a CORS config to allow GET requests from "
            + origin
            + " sharing "
            + responseHeader
            + " responses across origins");
  }
}

Node.js

詳細については、Cloud Storage Node.js API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。

次のサンプルでは、バケットに CORS 構成を設定しています。

// Imports the Google Cloud client library
const {Storage} = require('@google-cloud/storage');

// Creates a client
const storage = new Storage();

/**
 * TODO(developer): Uncomment the following lines before running the sample.
 */
// The ID of your GCS bucket
// const bucketName = 'your-unique-bucket-name';

// The origin for this CORS config to allow requests from
// const origin = 'http://example.appspot.com';

// The response header to share across origins
// const responseHeader = 'Content-Type';

// The maximum amount of time the browser can make requests before it must
// repeat preflighted requests
// const maxAgeSeconds = 3600;

// The name of the method
// See the HttpMethod documentation for other HTTP methods available:
// https://cloud.google.com/appengine/docs/standard/java/javadoc/com/google/appengine/api/urlfetch/HTTPMethod
// const method = 'GET';

async function configureBucketCors() {
  await storage.bucket(bucketName).setCorsConfiguration([
    {
      maxAgeSeconds,
      method: [method],
      origin: [origin],
      responseHeader: [responseHeader],
    },
  ]);

  console.log(`Bucket ${bucketName} was updated with a CORS config
      to allow ${method} requests from ${origin} sharing 
      ${responseHeader} responses across origins`);
}

configureBucketCors().catch(console.error);

PHP

詳細については、Cloud Storage PHP API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。

次のサンプルでは、バケットに CORS 構成を設定しています。

use Google\Cloud\Storage\StorageClient;

/**
 * Update the CORS configuration of a bucket.
 *
 * @param string $bucketName The name of your Cloud Storage bucket.
 *        (e.g. 'my-bucket')
 * @param string $method The HTTP method for the CORS config. (e.g. 'GET')
 * @param string $origin The origin from which the CORS config will allow requests.
 *        (e.g. 'http://example.appspot.com')
 * @param string $responseHeader The response header to share across origins.
 *        (e.g. 'Content-Type')
 * @param int $maxAgeSeconds The maximum amount of time the browser can make
 *        (e.g. 3600)
 *     requests before it must repeat preflighted requests.
 */
function cors_configuration(string $bucketName, string $method, string $origin, string $responseHeader, int $maxAgeSeconds): void
{
    $storage = new StorageClient();
    $bucket = $storage->bucket($bucketName);

    $bucket->update([
        'cors' => [
            [
                'method' => [$method],
                'origin' => [$origin],
                'responseHeader' => [$responseHeader],
                'maxAgeSeconds' => $maxAgeSeconds,
            ]
        ]
    ]);

    printf(
        'Bucket %s was updated with a CORS config to allow GET requests from ' .
        '%s sharing %s responses across origins.',
        $bucketName,
        $origin,
        $responseHeader
    );
}

Python

詳細については、Cloud Storage Python API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。

次のサンプルでは、バケットに CORS 構成を設定しています。

from google.cloud import storage


def cors_configuration(bucket_name):
    """Set a bucket's CORS policies configuration."""
    # bucket_name = "your-bucket-name"

    storage_client = storage.Client()
    bucket = storage_client.get_bucket(bucket_name)
    bucket.cors = [
        {
            "origin": ["*"],
            "responseHeader": [
                "Content-Type",
                "x-goog-resumable"],
            "method": ['PUT', 'POST'],
            "maxAgeSeconds": 3600
        }
    ]
    bucket.patch()

    print(f"Set CORS policies for bucket {bucket.name} is {bucket.cors}")
    return bucket

Ruby

詳細については、Cloud Storage Ruby API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。

次のサンプルでは、バケットに CORS 構成を設定しています。

def cors_configuration bucket_name:
  # The ID of your GCS bucket
  # bucket_name = "your-unique-bucket-name"

  require "google/cloud/storage"

  storage = Google::Cloud::Storage.new
  bucket = storage.bucket bucket_name

  bucket.cors do |c|
    c.add_rule ["*"],
               ["PUT", "POST"],
               headers: [
                 "Content-Type",
                 "x-goog-resumable"
               ],
               max_age: 3600
  end

  puts "Set CORS policies for bucket #{bucket_name}"
end

REST API

JSON API

  1. OAuth 2.0 Playground から認可アクセス トークンを取得します。固有の OAuth 認証情報を使用するように Playground を構成します。手順については、API 認証をご覧ください。
  2. 適用する CORS 構成を含む JSON ファイルを作成します。サンプルの JSON ファイルについては、構成例をご覧ください。

  3. cURL を使用して JSON API を呼び出し、PATCH Bucket リクエストを行います。

    curl --request PATCH \
     'https://storage.googleapis.com/storage/v1/b/BUCKET_NAME?fields=cors' \
     --header 'Authorization: Bearer OAUTH2_TOKEN' \
     --header 'Content-Type: application/json' \
     --data-binary @CORS_CONFIG_FILE

    ここで

    • BUCKET_NAME はバケットの名前です。例: my-bucket
    • OAUTH2_TOKEN は、手順 1 で生成したアクセス トークンです。
    • CORS_CONFIG_FILE は、手順 2 で作成した JSON ファイルへのパスです。

XML API

  1. OAuth 2.0 Playground から認証アクセス トークンを取得します。固有の OAuth 認証情報を使用するように Playground を構成します。手順については、API 認証をご覧ください。
  2. 適用する CORS 構成を含む XML ファイルを作成します。サンプルの XML ファイルについては、構成例をご覧ください。

  3. cURL を使用して、?cors をスコープとする PUT Bucket リクエストで XML API を呼び出します。

    curl -X PUT --data-binary @CORS_CONFIG_FILE \
    -H "Authorization: Bearer OAUTH2_TOKEN" \
    -H "x-goog-project-id: PROJECT_ID" \
    "https://storage.googleapis.com/BUCKET_NAME?cors"

    ここで

    • BUCKET_NAME はバケットの名前です。例: my-bucket
    • OAUTH2_TOKEN は、手順 1 で生成したアクセス トークンです。
    • PROJECT_ID は、バケットに関連付けられているプロジェクトの ID です。例: my-project
    • CORS_CONFIG_FILE は、手順 2 で作成した XML ファイルへのパスです。

バケットの CORS 構成を表示する

バケットの CORS 構成を表示するには:

コンソール

Google Cloud コンソールを使用して CORS を管理することはできません。代わりに gcloud CLI を使用してください。

コマンドライン

gcloud storage buckets describe コマンドを使用し、--format フラグを指定します。

gcloud storage buckets describe gs://BUCKET_NAME --format="default(cors_config)"

ここで、BUCKET_NAME は、CORS 構成を表示するバケットの名前です。例: my-bucket

クライアント ライブラリ

クライアント ライブラリを使用してバケットの CORS 構成を表示するには、バケットのメタデータを表示する手順に沿って、レスポンスで CORS フィールドを探します。

C++

詳細については、Cloud Storage C++ API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。

namespace gcs = ::google::cloud::storage;
using ::google::cloud::StatusOr;
[](gcs::Client client, std::string const& bucket_name) {
  StatusOr<gcs::BucketMetadata> bucket_metadata =
      client.GetBucketMetadata(bucket_name);
  if (!bucket_metadata) throw std::move(bucket_metadata).status();

  std::cout << "The metadata for bucket " << bucket_metadata->name() << " is "
            << *bucket_metadata << "\n";
}

C#

詳細については、Cloud Storage C# API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。


using Google.Apis.Storage.v1.Data;
using Google.Cloud.Storage.V1;
using System;

public class GetBucketMetadataSample
{
    public Bucket GetBucketMetadata(string bucketName = "your-unique-bucket-name")
    {
        var storage = StorageClient.Create();
        var bucket = storage.GetBucket(bucketName, new GetBucketOptions { Projection = Projection.Full });
        Console.WriteLine($"Bucket:\t{bucket.Name}");
        Console.WriteLine($"Acl:\t{bucket.Acl}");
        Console.WriteLine($"Billing:\t{bucket.Billing}");
        Console.WriteLine($"Cors:\t{bucket.Cors}");
        Console.WriteLine($"DefaultEventBasedHold:\t{bucket.DefaultEventBasedHold}");
        Console.WriteLine($"DefaultObjectAcl:\t{bucket.DefaultObjectAcl}");
        Console.WriteLine($"Encryption:\t{bucket.Encryption}");
        if (bucket.Encryption != null)
        {
            Console.WriteLine($"KmsKeyName:\t{bucket.Encryption.DefaultKmsKeyName}");
        }
        Console.WriteLine($"Id:\t{bucket.Id}");
        Console.WriteLine($"Kind:\t{bucket.Kind}");
        Console.WriteLine($"Lifecycle:\t{bucket.Lifecycle}");
        Console.WriteLine($"Location:\t{bucket.Location}");
        Console.WriteLine($"LocationType:\t{bucket.LocationType}");
        Console.WriteLine($"Logging:\t{bucket.Logging}");
        Console.WriteLine($"Metageneration:\t{bucket.Metageneration}");
        Console.WriteLine($"Owner:\t{bucket.Owner}");
        Console.WriteLine($"ProjectNumber:\t{bucket.ProjectNumber}");
        Console.WriteLine($"RetentionPolicy:\t{bucket.RetentionPolicy}");
        Console.WriteLine($"SelfLink:\t{bucket.SelfLink}");
        Console.WriteLine($"StorageClass:\t{bucket.StorageClass}");
        Console.WriteLine($"TimeCreated:\t{bucket.TimeCreated}");
        Console.WriteLine($"Updated:\t{bucket.Updated}");
        Console.WriteLine($"Versioning:\t{bucket.Versioning}");
        Console.WriteLine($"Website:\t{bucket.Website}");
        Console.WriteLine($"TurboReplication:\t{bucket.Rpo}");
        if (bucket.Labels != null)
        {
            Console.WriteLine("Labels:");
            foreach (var label in bucket.Labels)
            {
                Console.WriteLine($"{label.Key}:\t{label.Value}");
            }
        }
        return bucket;
    }
}

Go

詳細については、Cloud Storage Go API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。

import (
	"context"
	"fmt"
	"io"
	"time"

	"cloud.google.com/go/storage"
)

// getBucketMetadata gets the bucket metadata.
func getBucketMetadata(w io.Writer, bucketName string) (*storage.BucketAttrs, error) {
	// bucketName := "bucket-name"
	ctx := context.Background()
	client, err := storage.NewClient(ctx)
	if err != nil {
		return nil, fmt.Errorf("storage.NewClient: %w", err)
	}
	defer client.Close()

	ctx, cancel := context.WithTimeout(ctx, time.Second*10)
	defer cancel()
	attrs, err := client.Bucket(bucketName).Attrs(ctx)
	if err != nil {
		return nil, fmt.Errorf("Bucket(%q).Attrs: %w", bucketName, err)
	}
	fmt.Fprintf(w, "BucketName: %v\n", attrs.Name)
	fmt.Fprintf(w, "Location: %v\n", attrs.Location)
	fmt.Fprintf(w, "LocationType: %v\n", attrs.LocationType)
	fmt.Fprintf(w, "StorageClass: %v\n", attrs.StorageClass)
	fmt.Fprintf(w, "Turbo replication (RPO): %v\n", attrs.RPO)
	fmt.Fprintf(w, "TimeCreated: %v\n", attrs.Created)
	fmt.Fprintf(w, "Metageneration: %v\n", attrs.MetaGeneration)
	fmt.Fprintf(w, "PredefinedACL: %v\n", attrs.PredefinedACL)
	if attrs.Encryption != nil {
		fmt.Fprintf(w, "DefaultKmsKeyName: %v\n", attrs.Encryption.DefaultKMSKeyName)
	}
	if attrs.Website != nil {
		fmt.Fprintf(w, "IndexPage: %v\n", attrs.Website.MainPageSuffix)
		fmt.Fprintf(w, "NotFoundPage: %v\n", attrs.Website.NotFoundPage)
	}
	fmt.Fprintf(w, "DefaultEventBasedHold: %v\n", attrs.DefaultEventBasedHold)
	if attrs.RetentionPolicy != nil {
		fmt.Fprintf(w, "RetentionEffectiveTime: %v\n", attrs.RetentionPolicy.EffectiveTime)
		fmt.Fprintf(w, "RetentionPeriod: %v\n", attrs.RetentionPolicy.RetentionPeriod)
		fmt.Fprintf(w, "RetentionPolicyIsLocked: %v\n", attrs.RetentionPolicy.IsLocked)
	}
	fmt.Fprintf(w, "RequesterPays: %v\n", attrs.RequesterPays)
	fmt.Fprintf(w, "VersioningEnabled: %v\n", attrs.VersioningEnabled)
	if attrs.Logging != nil {
		fmt.Fprintf(w, "LogBucket: %v\n", attrs.Logging.LogBucket)
		fmt.Fprintf(w, "LogObjectPrefix: %v\n", attrs.Logging.LogObjectPrefix)
	}
	if attrs.CORS != nil {
		fmt.Fprintln(w, "CORS:")
		for _, v := range attrs.CORS {
			fmt.Fprintf(w, "\tMaxAge: %v\n", v.MaxAge)
			fmt.Fprintf(w, "\tMethods: %v\n", v.Methods)
			fmt.Fprintf(w, "\tOrigins: %v\n", v.Origins)
			fmt.Fprintf(w, "\tResponseHeaders: %v\n", v.ResponseHeaders)
		}
	}
	if attrs.Labels != nil {
		fmt.Fprintf(w, "\n\n\nLabels:")
		for key, value := range attrs.Labels {
			fmt.Fprintf(w, "\t%v = %v\n", key, value)
		}
	}
	return attrs, nil
}

Java

詳細については、Cloud Storage Java API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。


import com.google.cloud.storage.Bucket;
import com.google.cloud.storage.BucketInfo;
import com.google.cloud.storage.Storage;
import com.google.cloud.storage.StorageOptions;
import java.util.Map;

public class GetBucketMetadata {
  public static void getBucketMetadata(String projectId, String bucketName) {
    // The ID of your GCP project
    // String projectId = "your-project-id";

    // The ID of your GCS bucket
    // String bucketName = "your-unique-bucket-name";

    Storage storage = StorageOptions.newBuilder().setProjectId(projectId).build().getService();

    // Select all fields. Fields can be selected individually e.g. Storage.BucketField.NAME
    Bucket bucket =
        storage.get(bucketName, Storage.BucketGetOption.fields(Storage.BucketField.values()));

    // Print bucket metadata
    System.out.println("BucketName: " + bucket.getName());
    System.out.println("DefaultEventBasedHold: " + bucket.getDefaultEventBasedHold());
    System.out.println("DefaultKmsKeyName: " + bucket.getDefaultKmsKeyName());
    System.out.println("Id: " + bucket.getGeneratedId());
    System.out.println("IndexPage: " + bucket.getIndexPage());
    System.out.println("Location: " + bucket.getLocation());
    System.out.println("LocationType: " + bucket.getLocationType());
    System.out.println("Metageneration: " + bucket.getMetageneration());
    System.out.println("NotFoundPage: " + bucket.getNotFoundPage());
    System.out.println("RetentionEffectiveTime: " + bucket.getRetentionEffectiveTime());
    System.out.println("RetentionPeriod: " + bucket.getRetentionPeriod());
    System.out.println("RetentionPolicyIsLocked: " + bucket.retentionPolicyIsLocked());
    System.out.println("RequesterPays: " + bucket.requesterPays());
    System.out.println("SelfLink: " + bucket.getSelfLink());
    System.out.println("StorageClass: " + bucket.getStorageClass().name());
    System.out.println("TimeCreated: " + bucket.getCreateTime());
    System.out.println("VersioningEnabled: " + bucket.versioningEnabled());
    System.out.println("ObjectRetention: " + bucket.getObjectRetention());
    if (bucket.getLabels() != null) {
      System.out.println("\n\n\nLabels:");
      for (Map.Entry<String, String> label : bucket.getLabels().entrySet()) {
        System.out.println(label.getKey() + "=" + label.getValue());
      }
    }
    if (bucket.getLifecycleRules() != null) {
      System.out.println("\n\n\nLifecycle Rules:");
      for (BucketInfo.LifecycleRule rule : bucket.getLifecycleRules()) {
        System.out.println(rule);
      }
    }
  }
}

Node.js

詳細については、Cloud Storage Node.js API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。

// Imports the Google Cloud client library
const {Storage} = require('@google-cloud/storage');

// Creates a client
const storage = new Storage();

async function getBucketMetadata() {
  /**
   * TODO(developer): Uncomment the following lines before running the sample.
   */
  // The ID of your GCS bucket
  // const bucketName = 'your-unique-bucket-name';

  // Get Bucket Metadata
  const [metadata] = await storage.bucket(bucketName).getMetadata();

  console.log(JSON.stringify(metadata, null, 2));
}

PHP

詳細については、Cloud Storage PHP API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。

use Google\Cloud\Storage\StorageClient;

/**
 * Get bucket metadata.
 *
 * @param string $bucketName The name of your Cloud Storage bucket.
 *        (e.g. 'my-bucket')
 */
function get_bucket_metadata(string $bucketName): void
{
    $storage = new StorageClient();
    $bucket = $storage->bucket($bucketName);
    $info = $bucket->info();

    printf('Bucket Metadata: %s' . PHP_EOL, print_r($info));
}

Python

詳細については、Cloud Storage Python API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。


from google.cloud import storage


def bucket_metadata(bucket_name):
    """Prints out a bucket's metadata."""
    # bucket_name = 'your-bucket-name'

    storage_client = storage.Client()
    bucket = storage_client.get_bucket(bucket_name)

    print(f"ID: {bucket.id}")
    print(f"Name: {bucket.name}")
    print(f"Storage Class: {bucket.storage_class}")
    print(f"Location: {bucket.location}")
    print(f"Location Type: {bucket.location_type}")
    print(f"Cors: {bucket.cors}")
    print(f"Default Event Based Hold: {bucket.default_event_based_hold}")
    print(f"Default KMS Key Name: {bucket.default_kms_key_name}")
    print(f"Metageneration: {bucket.metageneration}")
    print(
        f"Public Access Prevention: {bucket.iam_configuration.public_access_prevention}"
    )
    print(f"Retention Effective Time: {bucket.retention_policy_effective_time}")
    print(f"Retention Period: {bucket.retention_period}")
    print(f"Retention Policy Locked: {bucket.retention_policy_locked}")
    print(f"Requester Pays: {bucket.requester_pays}")
    print(f"Self Link: {bucket.self_link}")
    print(f"Time Created: {bucket.time_created}")
    print(f"Versioning Enabled: {bucket.versioning_enabled}")
    print(f"Labels: {bucket.labels}")

Ruby

詳細については、Cloud Storage Ruby API のリファレンス ドキュメントをご覧ください。

Cloud Storage に対する認証を行うには、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定します。詳細については、ローカル開発環境の認証を設定するをご覧ください。

def get_bucket_metadata bucket_name:
  # The ID of your GCS bucket
  # bucket_name = "your-unique-bucket-name"

  require "google/cloud/storage"

  storage = Google::Cloud::Storage.new
  bucket  = storage.bucket bucket_name

  puts "ID:                       #{bucket.id}"
  puts "Name:                     #{bucket.name}"
  puts "Storage Class:            #{bucket.storage_class}"
  puts "Location:                 #{bucket.location}"
  puts "Location Type:            #{bucket.location_type}"
  puts "Cors:                     #{bucket.cors}"
  puts "Default Event Based Hold: #{bucket.default_event_based_hold?}"
  puts "Default KMS Key Name:     #{bucket.default_kms_key}"
  puts "Logging Bucket:           #{bucket.logging_bucket}"
  puts "Logging Prefix:           #{bucket.logging_prefix}"
  puts "Metageneration:           #{bucket.metageneration}"
  puts "Retention Effective Time: #{bucket.retention_effective_at}"
  puts "Retention Period:         #{bucket.retention_period}"
  puts "Retention Policy Locked:  #{bucket.retention_policy_locked?}"
  puts "Requester Pays:           #{bucket.requester_pays}"
  puts "Self Link:                #{bucket.api_url}"
  puts "Time Created:             #{bucket.created_at}"
  puts "Versioning Enabled:       #{bucket.versioning?}"
  puts "Index Page:               #{bucket.website_main}"
  puts "Not Found Page:           #{bucket.website_404}"
  puts "Labels:"
  bucket.labels.each do |key, value|
    puts " - #{key} = #{value}"
  end
  puts "Lifecycle Rules:"
  bucket.lifecycle.each do |rule|
    puts "#{rule.action} - #{rule.storage_class} - #{rule.age} - #{rule.matches_storage_class}"
  end
end

REST API

JSON API

  1. OAuth 2.0 Playground から認可アクセス トークンを取得します。固有の OAuth 認証情報を使用するように Playground を構成します。手順については、API 認証をご覧ください。
  2. cURL を使用して JSON API を呼び出し、GET Bucket リクエストを行います。

    curl -X GET \
        -H "Authorization: Bearer OAUTH2_TOKEN" \
        "https://storage.googleapis.com/storage/v1/b/BUCKET_NAME?fields=cors"

    ここで

    • OAUTH2_TOKEN は、手順 1 で生成したアクセス トークンの名前です。
    • BUCKET_NAME は、関連するバケットの名前です。例: my-bucket

XML API

  1. OAuth 2.0 Playground から認証アクセス トークンを取得します。固有の OAuth 認証情報を使用するように Playground を構成します。手順については、API 認証をご覧ください。
  2. cURL を使用して、?cors をスコープとする GET バケット リクエストで XML API を呼び出します。

    curl -X GET \
      -H "Authorization: Bearer OAUTH2_TOKEN" \
      "https://storage.googleapis.com/BUCKET_NAME?cors"

    ここで

    • OAUTH2_TOKEN は、手順 1 で生成したアクセス トークンの名前です。
    • BUCKET_NAME は、関連するバケットの名前です。例: my-bucket

CORS リクエストのトラブルシューティング

別の生成元から Cloud Storage バケットにアクセスしているときに予期しない動作が発生した場合は、次の手順を試してください。

  1. ターゲット バケットの CORS の構成を確認します。複数の CORS 構成エントリがある場合は、トラブルシューティングに使用するリクエスト値が、1 つの CORS 構成エントリの値にマッピングされていることを確認します。

  2. CORS リクエストを許可しない storage.cloud.google.com エンドポイントに対してリクエストを行っていないことを確認します。CORS でサポートされているエンドポイントの詳細については、Cloud Storage CORS のサポートをご覧ください。

  3. 任意のツールを使用して、リクエストとレスポンスをレビューします。Chrome ブラウザでは、標準のデベロッパー ツールを使用してこの情報を確認できます。

    1. ブラウザのツールバーで Chrome メニュー()をクリックします。
    2. [その他のツール] > [デベロッパー ツール] の順に選択します。
    3. [Network] タブをクリックします。
    4. アプリケーションまたはコマンドラインから、リクエストを送信します。
    5. ネットワーク アクティビティが表示されているペインで、リクエストを探します。
    6. [Name] 列で、リクエストに対応する名前をクリックします。
    7. [Headers] タブをクリックしてレスポンス ヘッダーを確認するか、[Response] タブをクリックしてレスポンスの内容を表示します。

    リクエストとレスポンスが表示されない場合は、ブラウザのキャッシュに以前の失敗したプリフライト リクエストが入っている可能性があります。ブラウザのキャッシュをクリアすると、プリフライトのキャッシュもクリアされます。クリアされない場合は、CORS 構成の MaxAgeSec 値を低い値に設定し、古い MaxAgeSec の設定時間待機した後、再度リクエストを試してみてください。指定されていない場合のデフォルト値は 1,800(30 分)です。これにより新しいプリフライト リクエストが実行されて、新しい CORS 構成が取得され、キャッシュ エントリが削除されます。問題をデバッグし終えたら、MaxAgeSec を高い値に戻して、バケットへのプリフライトのトラフィックを削減します。

  4. リクエストに Origin ヘッダーがあること、およびヘッダー値がバケットの CORS 構成内の Origins 値の少なくとも 1 つと一致することを確認します。値のスキーム、ホスト、およびポートが正確に一致している必要があります。受け入れ可能な一致の例を次に示します。

    • http://origin.example.comhttp://origin.example.com:80 と一致しています(80 がデフォルトの HTTP ポートであるため)が、https://origin.example.comhttp://origin.example.com:8080http://origin.example.com:5151http://sub.origin.example.com とは一致していません。

    • https://example.com:443https://example.com と一致しますが、http://example.comhttp://example.com:443 とは一致しません。

    • http://localhost:8080 のみが http://localhost:8080 と正確に一致していて、http://localhost:5555http://localhost.example.com:8080 には一致していません。

  5. リクエストの HTTP メソッド(簡単なリクエストの場合)、または Access-Control-Request-Method で指定されたメソッド(プリフライト リクエストの場合)が、バケットの CORS 構成内の Methods 値の少なくとも 1 つと一致していることを確認します。

  6. これがプリフライト リクエストの場合は、Access-Control-Request-Header ヘッダーが含まれているかどうかを確認します。含まれている場合は、各 Access-Control-Request-Header 値がバケットの CORS 構成内の ResponseHeader 値と一致することを確認します。プリフライト リクエストが正常に終了し、レスポンスに CORS ヘッダーが含まれるためには、Access-Control-Request-Header に指定されたすべてのヘッダーが CORS 構成に含まれていることが必要です。

次のステップ

  • CORS 構成の例(バケットの CORS 構成を削除する例など)を確認する。
  • CORS の詳細を確認する。