Google Cloud では、ゾーンに分割されたリージョンを使用して、物理的なコンピューティング リソースの地理的なロケーションを定義します。
主な概念
データセットの作成時に、Cloud Healthcare API データを保存するロケーションを指定します。データセットを作成した後で、そのロケーションを変更することはできません。データセット内のデータは選択したロケーションに保存されます。
ロケーションはデータセットの ID に関連付けられ、データセットのリソース名に永続的に組み込まれます。 データセット内のすべてのデータストアは、データセットと同じリージョンに割り当てられます。
ロケーションには、2 つの種類があります。
リージョンのロケーションは、東京などの特定の地理的な場所となります。詳細については、地域とリージョン ページのリージョン リソースをご覧ください。
マルチリージョンのロケーションは、米国などの、2 つ以上のリージョン ロケーションを含む広い地理的なエリアとなります。詳細については、地域とリージョン ページのマルチリージョン リソースをご覧ください。
利用可能なリージョン
Cloud Healthcare API は、Google Cloud のロケーションに関する全リストのサブセットに対応しています。
Cloud Healthcare API は、次のリージョンで利用できます。
リージョンのロケーション
リージョン名 | リージョンの説明 | |
---|---|---|
北アメリカ | ||
us-central1 |
アイオワ、米国 | |
us-west2 |
ロサンゼルス(米国) | |
us-east4 |
北バージニア(米国) | |
northamerica-northeast1 |
モントリオール(カナダ) | |
南アメリカ | ||
southamerica-east1 |
サンパウロ、ブラジル | |
ヨーロッパ | ||
europe-west2 |
ロンドン(イギリス) | |
europe-west4 |
オランダ | |
europe-west6 |
チューリッヒ(スイス) | |
アジア | ||
asia-east2 |
Hong Kong | |
asia-southeast1 |
シンガポール | |
asia-northeast1 |
東京(日本) | |
オーストラリア | ||
australia-southeast1 |
シドニー |
マルチリージョンのロケーション
マルチリージョン名 | マルチリージョンの説明 |
---|---|
us |
米国内のデータセンター |
ロケーションに関する留意事項
データのロケーションを選択するときは、次のような要素を考慮することをおすすめします。
- データの保存先に関する規制要件
- レイテンシ
- 復元性
- 料金
- 他の Google Cloud サービスとのコロケーション
たとえば、Google はマルチリージョン ロケーションを管理し、リージョン内、リージョン間でのサービスの冗長化と分散に配慮しています。これらのサービスでは、可用性、性能、リソースの効率性が最適化されます。しかしその結果、レイテンシか整合性モデルのいずれかをトレードオフする必要があります。
データのロケーションを選択する際は、次のことを検討してください。
データセットと外部データソースを同じロケーションに配置する。
データのインポート時に Cloud Storage バケットとデータセットを同じロケーションに配置する。
データのエクスポート時に、Cloud Storage バケットと BigQuery データセットを使用してデータセットを複製する。
ロケーション間での Cloud Healthcare API データの移動
データセットの作成後にロケーションを変更することはできません。また、データセットをあるロケーションから別のロケーションに移動させることもできません。ある場所から別の場所にデータを移動する必要がある場合は、次のいずれかの手順に従います。
FHIR データ
FHIR ストアからデータをリージョンまたはマルチ リージョンの Cloud Storage バケットにエクスポートします。データをエクスポートすると、この操作では各リソースの現在のバージョンのみがエクスポートされます。この操作はバージョン履歴をエクスポートしません。バージョン履歴を一括でエクスポートする操作はありません。
FHIR データを Cloud Storage にエクスポートすると、料金が発生します。また、エクスポートしたデータを Cloud Storage に保存する場合も、料金が発生します。
Cloud Storage バケットにデータを転送した後、新しいロケーションに新しいデータセットを作成します。新しいデータセットに、データを保存するために必要な FHIR ストアを作成します。次に、Cloud Storage から新しい FHIR ストアにデータをインポートします。
DICOM データ
DICOM ストアからデータをリージョンまたはマルチ リージョンの Cloud Storage バケットにエクスポートします。
DICOM データを Cloud Storage にエクスポートすると、料金が発生します。また、エクスポートしたデータを Cloud Storage に保存する場合も、料金が発生します。
Cloud Storage バケットにデータを転送した後、新しいロケーションに新しいデータセットを作成します。新しいデータセットに、データを保存するために必要な DICOM ストアを作成します。次に、Cloud Storage から新しい DICOM ストアにデータをインポートします。
HL7v2 データ
HL7v2 ストアからリージョンまたはマルチリージョンの Cloud Storage バケットに、HL7v2 メッセージをエクスポートします。
HL7v2 メッセージを Cloud Storage に エクスポートするには料金がかかります。また、エクスポートしたデータを Cloud Storage に保存する場合も、料金が発生します。
Cloud Storage バケットにデータを転送した後、新しいロケーションに新しいデータセットを作成します。新しいデータセットに、データを保存するために必要な HL7v2 ストアを作成します。次に、Cloud Storage から新しい HL7v2 ストアにメッセージをインポートします。