コンテンツに移動
パートナー

新しいパートナー デリバリー エクセレンス ポートフォリオ: お客様に価値をもたらすパートナーを支援

2023年8月28日
https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/partners_vnTi6X7.max-2576x1042.jpg
Google Cloud Japan Team

※この投稿は米国時間 2023 年 8 月 16 日に、Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。

Google Cloud への需要が高まるにつれ、顧客は Google Cloud システム インテグレータ(SI)のパートナーに対して、これまで以上に信頼性の高いアドバイザリや実装スキルを期待するようになっています。プロフェッショナル サービスに関する Google のモデルが他社と一線を画しているのは、お客様の成功を後押しする上で Google の SI パートナー エコシステムと大きく相互依存していることが理由です。そのため、パートナーの皆様に強いデリバリー能力を与えて育成することを、私たちの責任として重視しています。この領域における取り組みを明確にすべく、今年の初めから Google Cloud の Global Services Delivery チームとグローバル パートナー エコシステム&チャネルチームが共同で非常に大きな投資を行っています。このため、Google Cloud パートナーが高品質な Google Cloud プロジェクトを提供する上で役立つ、豊富なリソースが集まった広範なパートナー デリバリー エクセレンス ポートフォリオを作成しました。Google Cloud の利用を始めたばかりのパートナーでも、以前から利用経験のあるパートナーでも、成功のために必要なリソースは当方でご用意し、成功への過程のどの時点においても支援を提供します。

次に、パートナー デリバリー エクセレンス ポートフォリオの主な提案をいくつか示します。

https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/partner_enablement_1.max-1529x860.jpg

ステージ: デリバリー スキルの構築 | エンゲージメント開始前

  • Delivery Readiness Index(DRI): 各コンサルタントのデリバリーの準備状況に基づき、トレーニングや認証、デリバリー スキル評価、これまでのデリバリー経験から評価された、個人レベルのカスタマイズされたデリバリー支援の推奨事項を SI パートナーにご提供するためのフレームワーク。

  • デリバリー ナビゲーター(近日実装予定): 納品方法、作業管理ツール、および Google PSO とパートナーが全世界で一貫した高品質なプロジェクトの実績を推進できるダッシュボードで構成された、デリバリー管理プラットフォーム。こちらの詳細については、今後のブログ投稿でお知らせします。

ステージ: デリバリーの専門知識を養成する | デリバリー プロジェクトの準備

  • デリバリー ランブック: ワークロードレベルの詳細なデリバリー ガイド。リファレンス アーキテクチャ、詳細な移行手順、検証のガイドライン、一般的なトラブルシューティングのヒントなどが記載されています。

  • デリバリー ブートキャンプ: 経験豊富な Google Cloud コンサルタントによって対面式またはハイブリッド方式で実施される、数日間のセッション。お客様の Google Cloud プロジェクトの詳細に合わせてカスタマイズ可能です。

  • ユースケース学習: ワークロード レベルでの基礎的なデリバリー スキルの構築を目的とし、獲得した知識を検証するためのクイズ形式の認定試験を含めた、短い講義形式のセルフペース型学習。

  • デリバリー ラボ: Qwiklabs プラットフォーム上で実施されるハンズオンラボ。実践的なデリバリーのシナリオ課題を通じて主要なデリバリー スキルを構築およびテストすることで、ユースケース学習を補完します。

ステージ: Google のデリバリー SME を活用する | アクティブなプロジェクトのデリバリー中

  • オンボーディング アクセラレータ: Google Cloud 基盤に顧客をオンボーディングし、最初のワークロードを迅速かつ効率的に移行しようとするパートナーを対象に、技術研修センターから知識やベスト プラクティスを伝授するアドバイザリ サービス。サポートされているワークロードは、インフラとアプリケーションのモダナイゼーション、アナリティクスと AI、データベースなど多岐にわたります。

  • デリバリー ヘルプデスク: Google Cloud プロジェクトを進行中のパートナーを対象とした、標準的なケース管理プロセスによるリアルタイムの実装サポート。このテクノロジー分野に精通した Google の Global Services Delivery チームが、パートナーが当面の問題を解決するためのアドバイスと支援を行います。

  • デリバリー保証サービス: パートナー主導のお客様のアクティブなプロジェクトの事情に合わせて提供される、プロジェクト レベルの保護サービス。

ステージ: プロジェクトに依存しない Google のデリバリーに関する専門知識を活用する | Google Cloud 業務の策定、拡張および最適化

  • ツールに関するアドバイス: 詳細な推奨事項を使用してパートナー ツールを評価することでツールのアーキテクチャを強化し、スケーリング、セキュリティ、使いやすさ、該当する場合は Google Cloud のオープンソース ツールやベスト プラクティスへのポインタを向上させます。

  • 常駐のエキスパート: 一部のパートナーを対象として、決まった期間、スコープと成果物を定義して Google Cloud コンサルティング チームのスペシャリストを常駐させるサービスを導入しています。こうしたスペシャリストを活用することで、生成 AI などの新しい分野における主要なデリバリー能力の構築、データとアナリティクスなどの隣接するソリューション分野における既存の Google Cloud 機能の向上、Google Cloud の移行のための総合的なオートメーション戦略を定義するための専門知識へのアクセスなどが可能になります。

パートナー デリバリー エクセレンス ポートフォリオによって、高品質なサービスの提供だけでなく、Google Cloud サービスのビジネスを迅速かつ効率的に、また収益性の高い形で成長させるためにパートナーが必要とするほとんどのものが実現すると確信しています。

このポートフォリオについて詳しくお知りになりたい場合、あるいはフィードバックやご提案をお寄せになりたい場合は、Google Cloud パートナーの担当者までご連絡ください。

8 月に開催される Google NEXT の Partner Summit への参加を予定されている場合は、一連のブレイクアウト セッションの中でこのトピック専用のセッションを行いますので、そこでお目にかかれることを楽しみにしております。

ご精読ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。


- グローバル システム インテグレータ アライアンス、パートナー エコシステム&チャネル担当バイス プレジデント Victor Morales
- Google Cloud コンサルティング、Global Services Delivery 担当バイス プレジデント Sunil Rao

投稿先