コンテンツに移動
Cloud OnAir

Cloud OnAir 番組レポート : Google Cloud の考える次世代ハイブリッドクラウドとは?

2019年9月5日
https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/image1_EQfmynD.max-1400x1400.png
Google Cloud Japan Team

Cloud OnAir は、Google Cloud の製品をわかりやすく解説し、最新の情報などをいち早く皆様にお伝えする Online 番組です。


8 月 22 日の放送は、ハイブリッドクラウドがテーマです。計 3 回にわたって、Google Cloud が考えるハイブリッドクラウド、Anthos をはじめとする関連するサービスについて解説します。初回は、ハイブリッドクラウドの定義と Anthos の全体像についてユースケースも交えながら説明しました。オンプレミスの IT 資産をどのようにモダナイズしていくかについてご興味のある方は必見の内容となっています。


Anthos とは


Anthos はクラウド環境とオンプレミス環境で一貫性のある開発と運用ができる最新のアプリケーション管理プラットフォームであり、次の複数のプロダクトと機能から構成されています。


  • Google Kubernetes Engine: コンテナ化されたアプリーションやサービスのデプロイ、更新、管理を容易にします。

  • GKE On-Prem:  Kubernetes クラスタを効率的かつ安全な方法で実行します。オンプレミス環境とクラウド環境のクラスタを一元的に管理できます。

  • GKE Hub: クラウドやオンプレミスのクラスタを一元的に管理する統一されたユーザー インタフェースです。GCP とセキュアに接続することができます。

  • Anthos Config Management : オンプレミスとクラウドの両方で Kubernetes クラスタに適用されるすべての管理ポリシーに共通する構成を作成できます。

  • Cloud Service Mesh : トラフィック管理やメッシュ テレメトリ、サービス間の通信保護に至るまで、全体的なサービス運用をシンプルにします。

また、Anthos に関連するサービスとして Migrate for Anthos があります。これは、物理サーバー、オンプレミスの VM、Compute Engine VM、その他のクラウドで動作する VM を Google Kubernetes Engine のコンテナに直接変換できます。これにより、既存アプリをモダナイズすることが容易になります。

Anthos のユースケース

番組では、Anthos のユースケースとして、ハイブリッドクラウドのアーキテクチャパターンの中から、Edge hybrid、Tiered hybrid、Partitioned hybrid の 3 つを紹介します。


  • Edge hybrid: 分散デプロイメントパターンの 1 つです。小売店舗、工場といったそれぞれの場所で個別にアプリケーションが 動いているケースです。このパターンに対しては、Anthos(GKE On-prem)を導入し、集中管理を行います。集中管理することで、運用コスト低減も可能です。また、店舗や工場のロケーションが増加しても一貫性のある状態を保ちながら集中管理が可能です。さらに、デフォルトで提供されている Stackdriver によるモニタリング機能を使うことで、独自のモニタリング機能を構築する必要がありません。

  • Tiered hybrid: 分散デプロイメントパターンの 1 つです。企業によっては、パブリッククラウドにデータやアプリケーションを置くことができない場合もあります。そのような場合に、クラウドに置けないアプリケーションを GKE On-prem に、それ以外を GKE で稼働します。そうすることで、社内、社外のアプリケーションをいずれも同じ開発手法、運用プロセスを適用することができます。

  • Partitioned hybrid: 異なるベンダーが運営する複数のパブリッククラウドをアプリケーションの要件に合わせて使い分けるケースです。コストがリーズナブルなクラウド中心に利用する、あるいは最先端の機能が提供されているクラウドを使う、などの柔軟な選択が可能です。また、災害対策に対応する、可用性を高める目的で複数のクラウドを利用するケースもこれに含まれます。

以上が、Anthos のユースケースです。オープン スタンダードをサポートする Anthos を使用することで、アプリケーションに変更を加えることなく、既存オンプレミス ハードウェアや、パブリック クラウドで実行できます。

Video Thumbnail

2019 年 8 月 22 日放送    Google Cloud の考える次世代ハイブリッドクラウドとは?


番組で説明した資料はこちらで公開しています。


Google Cloud の考える次世代ハイブリッドクラウドとは? from Google Cloud Platform - Japan


Cloud OnAir では、各回 Google Cloud のエンジニアがトピックを設け、Google Cloud の最新情報を解説しています。過去の番組、説明資料、さらには視聴者からの質問と回答はこちらよりご覧いただけます。 最新の情報を得るためにもまずはご登録をお願いします。

投稿先