コンテンツに移動
顧客事例

株式会社 バベル CTO 兼 Firebase Japan User Group 創設者が語る Google Cloud の魅力とは

2022年8月4日
https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/Leaders-Story_babel.max-2200x2200.jpg
Google Cloud Japan Team

編集者注: Google Cloud を利用する企業のリーダーの皆様にお話を伺い、想いを語っていただく Google Cloud Leader’s Story。連載 1 回目となる本記事では、株式会社バベル (以下、バベル)  の CTO であり、Firebase Japan User Group の創設者である久保田量大氏に話を伺いました。


「世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける」をミッションに、AI(人工知能)及び ML(機械学習)を活用し、仕事の生産性を飛躍的に向上させるグローバル事業を創ることを目指すバベル。事業の中でも、AI を用いて商談の解析を行うプロダクトである ailead (エーアイリード)の開発をメインで行っています。今回は、バベルの CTO であり、Firebase Japan User Group の創設者である久保田量大氏に、Google Cloud の魅力や、CTO としての考え方について話を伺いました。


利用しているサービス

Cloud RunCloud FunctionsCloud FirestoreGoogle Kubernetes EngineCloud Pub/SubCloud SQLCloud Storage


利用しているソリューション

サーバレスオープンソース データベース

CTO として、エンジニアが面白いと思える技術選定を行う中で Google Cloud を選定

「CTO の重要なミッションの一つは、エンジニアのモチベーションを高め、生産性を高めること」と語るのは、株式会社バベル CTO の久保田氏。
久保田氏は、学生時代より Google Cloud を使ったアプリ開発に従事しており、 Firebase Japan User Group の立ち上げ・運営など、 コミュニティ活動も積極的に行っています。また、過去に社内開発基盤の開発に携わった経験があり、その中で「従業員が働きやすい環境をつくること」の重要性を認識しました。バベルへの入社を決断した理由の一つは、その久保田氏の価値観と、バベルの事業の方向性が一致したことにあります。バベルでは「AI Automation」 技術を軸として、人間が得意な仕事は人間が行い、AI が得意な仕事は AI が行う事で、アウトプットの質と量を飛躍的に向上させる事業の創出を目指しています。

バベルのサービスは、ほぼすべて Google Cloud 上で稼働しています。久保田氏自身、今まで他社クラウドを含め、多くのサービスの利用経験がある中、バベル社としての技術選定を行う方針について、次のように話します。

「現場のエンジニアの士気を上げるためにも、できるだけ面白い技術を選定するようにしています。例えば、ailead の録画の機能の実装一つとっても、エンジニアが面白いと感じ、かつお客さまのためになるような実装方法を選択しました。またこれは、バベルが Google Cloud を利用している理由の一つでもあります。」

https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/P1288268.max-2200x2200.jpg

Google Cloud の面白さの一つは、先進的なデータベースにある

Google Cloud の魅力の一つとして、久保田氏はデータベース プロダクトの先進性について挙げます。

「データベースは Google Cloud の大きな強みの一つだと考えます。先進的で面白い。例えばFirestore は、スタートアップにとって大きな魅力です。 ノード単位の課金モデルではないので、小さく始めて、その後ユーザ数が増えたとしても耐えられるレベルのスケーラビリティを持っているのが大きいと思います。また、当初は制約が多い部分もありましたが、アップデートにより柔軟性が増してきています。複雑なクエリが使えない点に関しては、アプリケーションの作りでカバーできる範囲だと思っています。」

また、現在 Cloud SQL を使っている ailead についても、当初から Cloud Spanner の利用を見据えて選定したと話します。「ailead においては、どうしても PostgreSQL 特有の機能を用いる必要があったため、現在は Cloud SQL を用いていますが、例えば主キーの設計を Cloud Spanner のベストプラクティスを意識して行うなど、将来的に Cloud Spanner を使うことを想定して設計を行っています。今までは Cloud Spanner の PostgreSQL インターフェースが一般公開になることを待っていましたが、その機能が一般公開になった上、PostgreSQL と完全な互換性のある AlloyDB が出てきたこともあり、今後時期をみてデータベースのモダナイズの検討をしていきたいと思っています。事前にブロッカーを潰しておいた背景もあり、移行のハードルは比較的低いものと思っています。」

「最強のプロダクトを開発できる組織」を目指しつつ、コミュニティ活動にも積極的に貢献していく

久保田氏は、バベルのエンジニアリング組織について、「最強のプロダクトを開発できる組織」を目指していくと語ります。バベルのミッションである、「世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける」を達成するために、自分たち自身が高いプロダクト開発力を持った組織であるべきと話します。また、このビジョンの実現の観点でも、 Google Cloud は相性が良いと話します。「API の一貫性や、パフォーマンスの良さなど、ディベロッパー エクスペリエンスを高める上で Google Cloud はわかりやすい。例えば、パフォーマンスについては、VM の起動一つとっても、今まで触ってきたクラウドの中でも一番速いと思います。」

最後に、今後個人としてやっていきたいことについてお伺いしたところ、次のように締めくくりました。

「コロナ禍でコミュニティ系のイベントの企画や出演機会が減ってしまったので、今後徐々に活動を再開したいと思っています。学生時代など、コミュニティにかなり助けていただいた経験があるので、その恩返しをしていく意味でも、コミュニティに貢献し、盛り上げていきたいと考えています。」


https://storage.googleapis.com/gweb-cloudblog-publish/images/P1288289.max-2200x2200.jpg

株式会社バベル (Babel, Inc.)

https://www.babel.jp/

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目32−12 ニューウェイブ原宿6階

2017 年 8 月に設立。「世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける」をミッションに、AI(人工知能)及び ML(機械学習)を活用し、仕事の生産性を飛躍的に向上させるグローバル事業を創ることを目指す。AI を用いて商談の解析を行うプロダクトである ailead (エーアイリード)などの提供を行っている。

インタビュイー

株式会社バベル CTO 久保田量大 (Twitter)

投稿先