Google Cloud ネットワークのオブザーバビリティ パートナー エコシステムの拡大
Google Cloud Japan Team
※この投稿は米国時間 2023 年 8 月 17 日に、Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。
Google Cloud は、お客様がクラウドへの移行とオブザーバビリティ強化のどの段階にあっても、クラウド ネットワークのオブザーバビリティを実現できるよう取り組んでいます。その取り組みの一環として、Network Intelligence Center や Google Cloud Operations スイートなど、Google Cloud のネットワーク インフラストラクチャやサービスをモニタリングするためのツールを引き続き提供すると同時に、他のオブザーバビリティ プラットフォームを通じて、豊富で実用的なテレメトリー(指標、ログ、診断)を活用できるようにしています。オープンで活発な Google Cloud ネットワークのオブザーバビリティ パートナー エコシステムは、お客様に選択肢を提供するだけでなく、既存のオブザーバビリティ ソリューション、ワークフロー、スキルセットを活用し、お客様固有のデプロイ(ハイブリッドおよびマルチクラウド デプロイを含む)に合わせた方法で Google Cloud ワークロードを観察できるようにするものと Google は考えています。
Google は、複数のオブザーバビリティ パートナーと緊密に協力して、共通のお客様のネットワーク パフォーマンス モニタリング(NPM)エクスペリエンスを向上させる手段を構築しています。具体的には、必要な Google Cloud ネットワーク テレメトリーへのアクセスの効率化や、Google Cloud 内外のデプロイとニーズに合わせて NPM ソリューションを開発するオブザーバビリティ パートナーの支援に取り組んできました。また、各パートナーの NPM ソリューションを Google Cloud などで活用する際に規範となる、長年に及ぶ独自のベスト プラクティスやお客様から得た学びを取り入れたベスト プラクティス ガイドの作成にも、パートナーと協力して取り組んでいます。
こうした重要なパートナーとソリューションをいくつかご紹介します。
Broadcom の AppNeta
Broadcom の AppNeta は、あらゆるオフィス、データセンター、クラウド環境にアクティブなネットワーク パフォーマンス モニタリングを提供します。マネージド ネットワークおよび非マネージド ネットワークを少ないオーバーヘッドで継続的にモニタリングする手段を提供することにより、IT オペレーション チームがサポートするネットワークやインフラストラクチャの可視性を改善できます。アプリ、ワークロード、データを GCP に移行すると、ビジネス クリティカルな機能とユーザーとの間に論理的および物理的な距離が生じます。AppNeta は、エンドユーザーの視点から見た分析情報を提供し、ユーザーの現在地から Google Cloud への接続性をモニタリングします。この可視性により、IT チームは問題の発生を特定し、根本原因を迅速に突き止めることができます。
「当社の包括的なネットワーク管理ソリューションと Google Cloud から提供されるモニタリング機能を組み合わせることで、お客様がエンドユーザーとデータベースの間のネットワーク パフォーマンスの全体像を把握できるようになりました」と、Broadcom のネットワーク管理製品(NetOps)担当シニア ディレクターである Mike Melillo 氏は話しています。
AppNeta と Google Cloud のインテグレーションについて詳しくは、こちらをご覧ください。
Catchpoint
Catchpoint のネットワーク エクスペリエンス ソリューションは、CDN、DNS などのサードパーティ サービスや BGP といったインターネットの重要なサービスに、先を見越したオブザーバビリティを提供します。受賞歴のある同社のインターネット パフォーマンス モニタリング プラットフォームには、世界中に 2,400 か所以上のバンテージ ポイントを持つ世界最大級の独立したオブザーバビリティ ネットワークが備わっています。ユーザーは重要な場所からモニタリングすることができ、ネットワークの専門家は、外部から Google Cloud へのネットワーク パスについて「Google のものか自社のものか」を把握することができます。
Catchpoint のネットワーク エクスペリエンス ソリューションは、ネットワーク到達性、ネットワーク エンジニアリング、トラフィック ルーティング、ベンダーの選択と管理、SASE および VPN モニタリングといったパワフルなユースケースをサポートします。さらに、Catchpoint のチュートリアルにより、お客様はテスト結果を Google Cloud に取り込み、診断とトラブルシューティングを加速させることができます。Catchpoint の CEO である Mehdi Daoudi 氏は、Google Cloud ネットワーキングとのパートナーシップの重要性を強調し、次のように話しています。「Google Cloud と連携して、ビジネスに影響が出る前に問題を特定する効率的なアプローチを Google Cloud のお客様に提供できることを嬉しく思います。」
Catchpoint と Google Cloud のインテグレーションについて詳しくは、こちらをご覧ください。
Datadog
Datadog ネットワーク パフォーマンス モニタリング(NPM)は、サービス、コンテナ、アベイラビリティ ゾーン、および Datadog のその他のタグの間のネットワーク トラフィックを可視化します。Datadog では、ネットワーク トラフィック データ、DNS 指標、フローデータを使用して、予期しないサービスの依存関係や潜在的なサービスの依存関係の特定、費用のかかるクロスネットワーク トラフィックの最適化、サービス停止の把握、問題のトラブルシューティングを行うことができます。
Datadog の Google Cloud とのインテグレーションは、Google Cloud の指標をサポートしており、Cloud Interconnect、Cloud ロードバランサ、Cloud Router、Cloud VPN など、複数のネットワーキング サービスの指標とログの両方を明示的にカバーしています。
Datadog と Google Cloud のインテグレーションについて詳しくは、こちらをご覧ください。
Kentik
Kentik は、パブリック クラウドとハイブリッド インフラストラクチャに豊富なネットワーク オブザーバビリティ機能を提供し、ネットワークに関するあらゆる疑問に迅速に答えられるようにするためのコンテキストをネットワーク エンジニアにもたらします。企業は Kentik を利用して、パフォーマンスの最適化、ネットワーク インシデントの解決、セキュリティ対策の改善、クラウド費用の削減、パブリック クラウド移行の ROI とパフォーマンスの最大化を実現しています。
Kentik は、Google Cloud VPC のフローログとパフォーマンス データを収集、分析、コンテキスト化し、アプリケーション、ビジネス、セキュリティの詳細なコンテキストでネットワーク テレメトリーを強化します。Kentik を利用することにより、Google Cloud のお客様は、Google Cloud のワークロードとデータセンターを接続するトラフィック ルートのパスとパフォーマンスの詳細を迅速に把握できます。Google Cloud インフラストラクチャのトポロジとともに、プライベート クラウドおよびクラウド内の接続性を常に最新の状態で可視化し、カスタム ダッシュボードを作成して重要な費用とパフォーマンスの傾向を視覚的に確認できます。
「すべてのクラウドとデータセンターでネットワーク テレメトリーを統一することにより、企業はデータドリブンな意思決定、リソースの最適化、ネットワーク インフラストラクチャにおける最高のパフォーマンスとセキュリティを実現できます。Google Cloud のデプロイと設計に対するアプローチにより、お客様が必要としている統合されたオブザーバビリティの提供が可能となっています。」- Kentik、COO、Justin Biegel 氏
「Kentik が提供する Google Cloud と Kubernetes のオブザーバビリティにより、ワークロードの名前空間の分離を含め Google Cloud VM と Kubernetes クラスタのトラフィックを調査し、レポートやトラブルシューティングに使用しているツールスイートを簡素化することができました。」- Box, Inc.、スタッフ クラウド ネットワーク エンジニア、Louis Bolanos 氏
Kentik と Google Cloud のインテグレーションについて詳しくはこちらを、Kentik での Google Cloud VPC のフローログの使用についてはこちらをご覧ください。
New Relic
New Relic は、Google Cloud のお客様が Google Cloud VPC のフローログを取り込んで分析することにより、クラウド ネットワークのパフォーマンスに関する適切な分析情報を得られるよう支援しています。ガイド付きのインストール プロセスに沿って構成すると、お客様は New Relic を使用してトラフィック パターンを深く分析し、接続性の問題をトラブルシューティングすることもできます。
New Relic の最高戦略および設計責任者である Peter Pezaris 氏は、次のように話しています。「ネットワーク トラフィックがアプリケーションのパフォーマンスに与える影響を理解することはきわめて重要です。VPC フローログの Google Cloud とのインテグレーションをリリースすることで、開発、運用、SRE チームの盲点をなくせるようになったことを嬉しく思っています。VPC フローログがアプリケーションやインフラストラクチャのテレメトリー データと連携したことで、Google Cloud 環境におけるパフォーマンスの問題を一か所でトラブルシューティングし、解決できるようになりました。」
Google Cloud VPC のフローログを New Relic で利用する方法について詳しくは、こちらをご覧ください。
Splunk
Splunk Observability Cloud は、Google Cloud をデプロイしているお客様に高度なネットワーク パフォーマンス モニタリング機能を提供します。Observability Cloud は Google Cloud と直接連携し、Cloud Interconnect、Cloud Router、Cloud VPN など、複数のネットワーキング サービスの指標を分析します。さらに、Observability Cloud の Network Explorer は、アプリケーションやホスト オペレーティング システムからネットワークの異常まで直接データを取得し、ネットワーク費用が高くなる潜在的な原因を検出して、サービス トポロジを可視化します。Network Explorer は、カーネル コレクタと OpenTelemetry を利用してこの可視性を実現しています。
「Splunk と Google Cloud は、サービス、ストレージ、コンピューティング インフラストラクチャ、ネットワーク パフォーマンスをより簡単かつ高度に可視化できるよう、長年にわたり密接に協力してきました。このことは、Network Explorer のような Observability Cloud の機能や、両社の OpenTelemetry への深いコミットメントと貢献により実証されています。」- Splunk、プロダクト管理担当ディレクター、Morgan McLean 氏
Splunk と Google Cloud のインテグレーションについて詳しくは、こちらをご覧ください。
ThousandEyes(Cisco 傘下)
ThousandEyes は、SaaS ベースのネットワーク アシュアランス プラットフォームです。インターネット、クラウド、オンプレミスのアプリケーションを継続的かつリアルタイムに可視化します。ThousandEyes は、アプリケーションがある場所やユーザーがいる場所を問わず、ネットワーク パスを可視化します。
共同開発した Google Cloud 向けの ThousandEyes テスト テンプレートは、Google が推奨するベスト プラクティスをカプセル化したもので、お客様は社内外でテストを簡単にセットアップして実行し、Google Cloud を利用するサービスのパスの可視性とパフォーマンスの指標を収集できます。これらのテストを実行したお客様は、Google Cloud サービスに影響を与える社内外の問題の場所と影響を特定できます。その後、Google Cloud とテストを共有することにより、診断とトラブルシューティングを加速させることができます。
「Google Cloud とのパワフルなパートナーシップにより、ThousandEyes と Google Cloud の両サポートチームのベスト プラクティスと推奨事項に沿った、すぐに使えるテンプレートを共同で開発できました。私たちの共通のお客様は現在、ボタンを押すだけで、重要な Google Cloud サービスの包括的なネットワークとサービスの可視化をデプロイできます。」- Cisco、グループ プロダクト マネージャー、James Parnham 氏
ThousandEyes と Google Cloud のインテグレーションについて詳しくは、こちらをご覧ください。
取り組みの継続
Google は、パートナーとのコラボレーションを通じて、お客様のエンドツーエンドの NPM エクスペリエンスを向上させるとともに、お客様が最適な方法でネットワーク オブザーバビリティのニーズを満たせるよう取り組んでいます。今後も、パートナー エコシステムにおけるソリューションの幅と奥行きを広げ、お客様の成功を支援していきます。今後の情報にご注目ください。