【Map the Way - TOKYO】金融サービス業向け Google Maps Platform ビジネス活用セミナーを開催します

Google Cloud Japan Team
Google Maps Platform が金融サービス業のビジネスの成長にどのように貢献できるかに焦点を当てた特別イベントに参加しませんか?
本イベントでは以下のトピックを取り上げます:
業界動向 - 金融サービス業における地理空間サービスの活用状況
ユースケース、活用のヒント
Google Maps Platform による実践方法 - 最新機能、実装テクニックをデモを交えてご紹介
Google Maps Platform をこれから本格的に活用しようとされている方、また、すでに活用しており、さらに用途を広げることをご検討されている方はぜひご参加ください。皆様のご質問やご相談にエキスパートが直接対応いたします。
今すぐご登録ください!
《 お申し込み 》
こちらのリンクからお申し込みください。
- 定員になり次第お申し込みを締め切りとさせていただきます。
- 競合他社様からのお申し込みはお断りさせていただくことがございます。
- ビジネス向けのイベントとなっております。学生の方のご参加はご遠慮ください。
- 報道関係者のご参加はお断りさせていただきます。
《 開催概要 》
名称:Map the Way - TOKYO 金融サービス業向け Google Maps Platform ビジネス活用セミナー
日程:2023 年 9 月 15 日(金) 15:00 より / 受付開始 14:30
定員:100名
参加費:無料(事前登録制)
会場:グーグル合同会社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目21−3 渋谷ストリーム
プログラム:
■金融サービス業界における Google Maps Platform 活用のヒント- 概要編 -
金融サービス業界における地理空間サービスの活用状況やインサイトを、関連する最新の調査データに言及しながら、Google Maps Platform がどのように本業界においてお役立て頂いているかのユースケースと事例をご紹介します。また、活用のヒントという観点で、Google I/O 2023 で言及された新機能やアップデートについてもご案内する予定です。
■金融サービス業界における Google Maps Platform 活用のヒント - 詳細・実装編 -
金融サービス業における Google Maps Platform の最新の APIや SDK の活用のヒント、UI/UXを改善する実装方法・デモをご紹介します。既に Google Maps Platform をご利用頂いているお客様にもご参考にして頂けるアイデアをご案内いたしますので、現在の利用状況を問わず是非ご参加下さい。
■Google Earth Engine が金融業界にもたらす革新的な可能性 - Navagis 様
金融業界におけるデジタル化によって蓄積されたビッグデータの解析は、顧客の保険料金の計算や企業戦略の策定に不可欠な要素となっています。Navagis は金融業界におけるビッグデータの活用に焦点を当て、不動産ローンや保険審査をより正確かつ迅速に実行する可能性を追求しています。気候変動、自然災害、人口統計データなどの要素に関連する履歴データや将来予測を考慮することで審査の最適化を行い、ローンや保険を必要とする顧客層を迅速かつ安全に構築できると考えています。 金融業界において様々なテクノロジーが進化・浸透する中、Google Earth Engine が金融業界にもたらす革新的な可能性についてお話しいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。