Google Cloud
Cloud OnAir 番組レポート : 機械学習のプロジェクトの進め方 - e-Learning 編
2018年6月5日
Google Cloud Japan Team
Cloud OnAir は、Google Cloud の製品をわかりやすく解説し、最新の情報などをいち早く皆様にお伝えする Online LIVE 番組です。
5 月 31 日の内容は、前回(5 月 24 日)に放送した「機械学習はこうやる!準備と実際のプロセスをお見せします」の e-Learning 編です。今回は、機械学習モデルの作成からモデルの性能評価の結果を可視化するまでの一連のプロセス(モデル評価パイプライン)をデモプログラムを通じてステップバイステップで学びます。なお、今回利用するツールは、Cloud Datalab、Cloud Machine Learning Engine、Cloud Storage、BigQuery、Cloud Dataflow、Cloud Data Studio です。


前回と今回を通じて、機械学習プロジェクトを効果的に進めるためのポイントを紹介しました。
番組で説明した資料はこちらで公開しています。


次回は G Suite がテーマです。G Suite がデジタルトランスフォーメーション、カルチャートランスフォーメーションに最適なのか、G Suite における AI 機能や最新のセキュリティ機能など、変革に効果的な情報を紹介します。6 月 7 日(木)18 時からの放送をぜひご覧ください。
Cloud OnAir では、各回 Google Cloud のエンジニアがトピックを設け、Google Cloud の最新情報を解説しています。過去の番組、説明資料、さらには視聴者からの質問と回答はこちらよりご覧いただけます。 最新の情報を得るためにもまずはご登録をお願いします。