Google Cloud
Cloud OnAir 番組レポート : クラウドを活用したリアルタイムデータ分析 - e-Learning 編
2018年5月22日
Google Cloud Japan Team
Cloud OnAir は、Google Cloud の製品をわかりやすく解説し、最新の情報などをいち早く皆様にお伝えする Online LIVE 番組です。
5 月 17 日の内容は、前回(5 月 10 日)に放送した「そのデータ、今すぐ分析したくありませんか? クラウドを活用したリアルタイムなデータ分析の方法をお教えします」の e-Learning 編です。前回解説した、アドホック分析やデータパイプラインを Google Cloud Platform のサービスで実演します。
- BigQuery を活用したアドホック分析
CSV 形式のファイルを BigQuery に取り込んで、さまざまなクエリを実行するまでの過程を実際に操作しながら確認します。Cloud Storate の機能も合わせてご紹介します。 - Cloud Dataprep によるデータパイプライン
Cloud Dataprep を使ったパイプライン処理を実現する過程を解説します。Cloud Storage から CSV 形式のファイルを取り込み、Cloud Dataflow を使って ETL 処理を行い、最終的にその処理結果を BigQuery に流し込むというものです。この一連の流れをどのように実現するかをステップバイステップで紹介します。


あわせて、番組で説明した資料はこちらで公開しています。


次回は機械学習がテーマです。機械学習を行う際の一連のプロセス(計画・構築・運用)をわかりやすく紹介し、特に機械学習モデルの構築や訓練に焦点をあてて説明します。関連する Google Cloud Platform の各種サービスの使い方を学ぶことができます。 5 月 24 日(木)18 時からの放送をぜひご覧ください。
Cloud OnAir では、各回 Google Cloud のエンジニアがトピックを設け、Google Cloud の最新情報を解説しています。過去の番組、説明資料、さらには視聴者からの質問と回答はこちらよりご覧いただけます。 最新の情報を得るためにもまずはご登録をお願いします。